tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]


テニスウェーブ365

ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート9!!

キラキラついにキラキラ
やってきましたービックリマーク

誰もが待っていた、
ナダルVSフェデラー




今年の5月にマドリッドで行われたマスターズ以来の再戦炎

やっぱり見たかったですよね目がハート
この2人の試合を上昇

クレーコート以外で無言

いやいや、失言でした。。。



ご挨拶が遅れました汗

テニスをこよなく愛す男
すだちでございますフォアハンドb

ツアーファイナルもいよいよ最終戦になってしまいました困った

まだまだ見ていたかったのですが
この決勝が見れるのであれば何も言えないですねビックリマークキラキラ

もはや、
2人の対戦は、全て伝説になるのではないでしょうか
というくらい、必ず熱い試合をする
スターロジャーとラファスター


1stは
ジョコビッチ戦、同様に非常に調子が良いフェデラー
早い展開に持ち込み、ナダルを攻め
第一セットを取ります。



2stは
フェデラーの早い展開にさせまいと、
コート全体を使い、ラリーでポイントを重ねラファが
取り返しますビックリマーク



やはりこの戦いは、ファイナルセットにもつれ込みましたハードコート

ファイナルセットは
フェデラーの早い展開と、変化を織り交ぜた配球

ハードコートならではのフェデラーの攻めざまあ見ろラケット赤

圧巻のファイナルセットは
ナダルのミスも誘い、マッチポイントは、
際どいライン上ボールが…

1秒ほど時が止まりました。。。

in判定で

キラキラくすだまフェデラーの勝利くすだまキラキラ


終わってみれば、
6-3, 3-6, 6-1のスコアとなりましたキラキラキラキラ


ロジャーのこの笑顔がファンにはタマラナイですね目がハート
ツアーファイナル5度目の祝優勝祝

来年はNo.1を奪還するのでしょうか!!?


長い長い、ツアーも全日程が終了しました飛行機
選手の皆様には、
来年に向けて、たくさん充電をしていただきたいですビックリマーク

不束者ではございましたが、以上で今回のツアーファイナルブログを終わらせていただきますビックリマーク

一、テニスファンとしてこれからもテニス界が
熱く


熱く発展していくことを願っております。


これからもTennis365.netをよろしくお願い致しますテニスボール急げ音符
男子最終戦2010 | 投稿者 TW365 12:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート8!!

キラキラみなさんこんにちはキラキラ

すだちです上昇

個人的な事ですが、
テニスを頑張り過ぎてしまい、筋肉痛で全身がバキバキです下降
ストレッチしておけば良かった怖~い



さてピカ

ツアーファイナル準決勝もう1つピカ

フェデラーVSジョコビッチ

今年のUSオープンでは、マッチポイントを握るも、ジョコビッチに敗れてしまったフェデラー

しかし、
この日のフェデラーは完璧なテニスを見せます。

ジョコビッチ相手にブレークされたのは僅かに1回。

ほぼ完璧な試合運びで
6-1, 6-4のストレートで下すラケット赤



ジョコビッチは、来月に行われる、デビスカップ決勝が待っています。

ツアーファイナルより、そっちに気が入ってしまったのでしょうか冷や汗

しかし、セルビアのキャプテンとして、チームを牽引し
ホームで勝利してくれると願っております音符

残りの大事な1戦を頑張っていただきたいですビックリマークビックリマーク



さてさて、誰もが待っていたこの日、

ナダルVSフェデラー

結果はいかにビックリマーククエスチョン・マーク
男子最終戦2010 | 投稿者 TW365 10:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート7!!

すだちですビックリマークビックリマークビックリマーク

やってまいりましたキラキラ

ピカ準決勝ピカ


ナダルVSマレー

サーフェスをハードコートで戦えば、
全く予想がつかなくなるこのカード炎



炎予定通りの大接戦でした炎

1セットを
激しすぎるラリーの攻防の中

タイブレークでナダルが1stセットを先取旗


2セット

体力が落ちてきたナダルを、マレーが捉え、セットを奪い返すビックリマークビックリマーク


両者1歩も譲らぬまま、ファイナルセットも、もつれました汗汗

毎ポイントに激しいラリーが展開されました炎

最後も長い長いラリーの中
それも回り込むか!っというようなボールをナダルが回り込み、フォアーを決めるくすだま


7-6 (7-5), 3-6, 7-6 (8-6)
どちらが勝ってもおかしくない、白熱した試合でしたキラキラ
男子最終戦2010 | 投稿者 TW365 20:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート6!!

ピカキラキラ皆様こんばんはキラキラピカ

パート6を担当いたします。
すだちです汗

更新が遅れてしまい、申し訳ありませんでしたーしずく

Aグループもついにトーナメント進出者が決まりましたビックリマーク

やはり主役はこの男でしたラケット黄


序盤こそ、ベルディフに押されるものの、
セカンドセットはナダルペース筋肉筋肉

2つのブレークを奪い、勝利くすだま
7-6 (7-3), 6-1




第2試合

セルビアジョコビッチセルビア  VS  アメリカロディックアメリカ

ナダル戦では、目の調子が悪かった怖~いジョコビッチですが
この日は全く問題が無かったようですワハハ

1セット取れば、トーナメント進出が決まるジョコビッチは
ロディック相手に全く隙を見せずイシシ完勝イシシ


終わってみれば、6-2, 6-3のストレートで勝利拍手

試合時間は、僅かに65分でした冷や汗


これにより、トーナメントのドローが確定し、

ナダルVSマレー

フェデラーVSジョコビッチ


絵に描いたようなドローが出来上がりましたビックリマーク

準決勝が楽しみすぎるビックリマーク音符

それでは本日は、この辺でお化け急げ
男子最終戦2010 | 投稿者 TW365 20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート5!!

皆さんこんにちは~~ガハハピース

テニス365人気BJ(ブログジョッキー)わっきーでございますひよこ2

すだちが本日不在のため、大会5日目はわっきーがブログ更新しますピカキラキラ



ラウンドロビンBグループはとうとう決勝トーナメント進出者2名が決定しました炎祝炎





                       第1試合はこの二人が対戦ビックリマークビックリマーク

  VS 

       2勝目を目指すソデルリングラケット赤                  強いぞフェデラースイス






この二人は今年の全仏・全米で対戦しており、

先日の上海マスターズではフェデラーが6-1.6-1でフェデラーが勝利していますスイス上昇

こちらの戦いはどのような結末だったのでしょうビックリマークビックリマーク





第1セットは互いに1ブレイクずつからタイブレークへ突入筋肉炎

圧巻だったのはフェデラーセットポイントでむかえた6-5のソデルリングサービスビックリマークビックリマーク

ラリーが続き、ソデルリングが甘い球に対し逆クロスへ深く打ちネットへ詰めたところを

フェデラーが面をしっかり合わせた緩いボールを打ち、見事パッシング成功で

第1セットフェデラー先取スイス拍手

このポイントに対して試合後のソデルリングは

「アウトになるだろうと確信があったが、実際にはインだった」と、フェデラーマジックにかけられていましたびっくり




第2セットはチャレンジシステムや見事なドロップショットを決めるなど、

実力を発揮したフェデラーが第8ゲームでフェデラーがブレイクし、

結果的にフェデラーが7-6.6-3で勝利し、見事決勝トーナメント進出決定拍手スイススイススイス拍手

対戦したソデルリングは1勝2敗となり、第2試合のマレー次第で運命が変わる結果に冷や汗








                そして、第2試合はこの二人が対戦ビックリマーク炎

 VS 

    昨年の成績を上回りたいマレー英国           どうにか1勝したいフェレールピカ





フェデラー以外Bグループ3人がどのような運命になるかが見物でしたひよこ2





第1セットマレーがいきなりサービスゲームを落とし、2-0でフェレールリードビックリマークビックリマーク

しかし、マレーは慌てず無理のないテニスをし、チャンスボールはウィナーを狙い、

見事ブレイクバック成功しマレーは雄叫びを上げる上昇上昇

その後は好調を維持したマレーが6-2で第1セット先取英国拍手





第2セットに入ってもリターンの調子がいいマレーがフェレールを圧倒炎急げ

結果的に6-2.6-2でマレー勝利祝英国祝





この試合により、決勝トーナメント進出はフェデラーとマレーに決定キラキラスイスキラキラ英国キラキラ

おめでとうございます祝スイス英国祝

ラウンドロビン敗退が決定したソデルリングとフェレール、2010年お疲れ様でした拍手

来年も期待していますよピカピカ






さぁAグループ決勝進出者は一体誰になるのかビックリマーククエスチョン・マーク

今夜の戦いが楽しみですね猫




本日はこのへんで失礼します~~ひよこ

では、またカエル
男子最終戦2010 | 投稿者 TW365 20:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
メンバー紹介
すだち
名前:すだち
出身地:札幌
生年月日:1984年5月28日

北海道札幌市出身。小学6年からテニスに出会う。。。
中学時代はそれなりに。高校時代は回転寿司屋のバイトに勤しむ。大学から本格的にテニスを始める。就職で、TOKYOへ。

現在、月3回プレイヤー
ちょくちょく試合に出没
好きな焼酎:兼八

↓自身のブログも展開中
○○よりもテニス!
わっきー
名前:わっきー
出身地:旭川
生年月日:1986年5月10日

北海道旭川出身。
高校でテニスに出会う。
2002年ヒューイットを観て衝撃を受け、本格的にテニスを始める。
今は月に4回ほどテニスをしたいという気持ちを持っている。
音楽・映画鑑賞も大好き。

好きな選手:コリア・ヒューイット・サフィン・フェレーロ
好きな映画:マイ・フレンド・フォーエバー
2010年 11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最近の記事
ATPワールドツアー…
11/29 12:27
ATPワールドツアー…
11/29 10:50
ATPワールドツアー…
11/28 20:31
ATPワールドツアー…
11/28 20:02
ATPワールドツアー…
11/26 20:33
月別アーカイブ
最近のコメント
サングラス
サングラス 08/14 17:27
登録するだけ!あとは…
逆ナン 02/11 14:18
今日はクリスマスイブ…
出 会 い 12/24 19:25
このブログ、すごい見…
カル○ス 12/07 19:00
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。