2010年11月26日
ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート5!!
皆さんこんにちは~~

テニス365人気BJ(ブログジョッキー)わっきーでございます
すだちが本日不在のため、大会5日目はわっきーがブログ更新します

ラウンドロビンBグループはとうとう決勝トーナメント進出者2名が決定しました


第1試合はこの二人が対戦


2勝目を目指すソデルリング
強いぞフェデラー
この二人は今年の全仏・全米で対戦しており、
先日の上海マスターズではフェデラーが6-1.6-1でフェデラーが勝利しています

こちらの戦いはどのような結末だったのでしょう

第1セットは互いに1ブレイクずつからタイブレークへ突入

圧巻だったのはフェデラーセットポイントでむかえた6-5のソデルリングサービス

ラリーが続き、ソデルリングが甘い球に対し逆クロスへ深く打ちネットへ詰めたところを
フェデラーが面をしっかり合わせた緩いボールを打ち、見事パッシング成功で
第1セットフェデラー先取

このポイントに対して試合後のソデルリングは
「アウトになるだろうと確信があったが、実際にはインだった」と、フェデラーマジックにかけられていました
第2セットはチャレンジシステムや見事なドロップショットを決めるなど、
実力を発揮したフェデラーが第8ゲームでフェデラーがブレイクし、
結果的にフェデラーが7-6.6-3で勝利し、見事決勝トーナメント進出決定




対戦したソデルリングは1勝2敗となり、第2試合のマレー次第で運命が変わる結果に
そして、第2試合はこの二人が対戦


昨年の成績を上回りたいマレー
どうにか1勝したいフェレール
フェデラー以外Bグループ3人がどのような運命になるかが見物でした
第1セットマレーがいきなりサービスゲームを落とし、2-0でフェレールリード

しかし、マレーは慌てず無理のないテニスをし、チャンスボールはウィナーを狙い、
見事ブレイクバック成功しマレーは雄叫びを上げる

その後は好調を維持したマレーが6-2で第1セット先取

第2セットに入ってもリターンの調子がいいマレーがフェレールを圧倒

結果的に6-2.6-2でマレー勝利


この試合により、決勝トーナメント進出はフェデラーとマレーに決定




おめでとうございます



ラウンドロビン敗退が決定したソデルリングとフェレール、2010年お疲れ様でした
来年も期待していますよ

さぁAグループ決勝進出者は一体誰になるのか

今夜の戦いが楽しみですね
本日はこのへんで失礼します~~
では、また


テニス365人気BJ(ブログジョッキー)わっきーでございます

すだちが本日不在のため、大会5日目はわっきーがブログ更新します


ラウンドロビンBグループはとうとう決勝トーナメント進出者2名が決定しました



第1試合はこの二人が対戦





2勝目を目指すソデルリング


この二人は今年の全仏・全米で対戦しており、
先日の上海マスターズではフェデラーが6-1.6-1でフェデラーが勝利しています


こちらの戦いはどのような結末だったのでしょう


第1セットは互いに1ブレイクずつからタイブレークへ突入


圧巻だったのはフェデラーセットポイントでむかえた6-5のソデルリングサービス


ラリーが続き、ソデルリングが甘い球に対し逆クロスへ深く打ちネットへ詰めたところを
フェデラーが面をしっかり合わせた緩いボールを打ち、見事パッシング成功で
第1セットフェデラー先取


このポイントに対して試合後のソデルリングは
「アウトになるだろうと確信があったが、実際にはインだった」と、フェデラーマジックにかけられていました

第2セットはチャレンジシステムや見事なドロップショットを決めるなど、
実力を発揮したフェデラーが第8ゲームでフェデラーがブレイクし、
結果的にフェデラーが7-6.6-3で勝利し、見事決勝トーナメント進出決定





対戦したソデルリングは1勝2敗となり、第2試合のマレー次第で運命が変わる結果に

そして、第2試合はこの二人が対戦





昨年の成績を上回りたいマレー


フェデラー以外Bグループ3人がどのような運命になるかが見物でした

第1セットマレーがいきなりサービスゲームを落とし、2-0でフェレールリード


しかし、マレーは慌てず無理のないテニスをし、チャンスボールはウィナーを狙い、
見事ブレイクバック成功しマレーは雄叫びを上げる


その後は好調を維持したマレーが6-2で第1セット先取


第2セットに入ってもリターンの調子がいいマレーがフェレールを圧倒


結果的に6-2.6-2でマレー勝利



この試合により、決勝トーナメント進出はフェデラーとマレーに決定





おめでとうございます




ラウンドロビン敗退が決定したソデルリングとフェレール、2010年お疲れ様でした

来年も期待していますよ


さぁAグループ決勝進出者は一体誰になるのか


今夜の戦いが楽しみですね

本日はこのへんで失礼します~~

では、また

2010年11月26日
ATPワールドツアーファイナルズ2010 パート4!!


みなさんこんにちは


北の大地・北海道より、生還いたしました
すだちでございます

札幌ではおいしいものを食べすぎて太って帰ってきました。
さてさて!
ツアーファイナル、ラウンドロビンも
いよいよ佳境に


昨日行われた試合は



1stセット
4―4までは、ナダルに一歩も引かないジョコビッチは
互角のラリーを繰り広げていました。
しかし



ジョコビッチに、まさかのアクシデント!
4ー4オールになると、駆け足でコート外へ…
コートに戻ってきたジョコビッチはそのまま
プレーを続けるも、精細を欠くプレーが続き
セットを落してしまいます

突然、目の調子を悪くしたジョコビッチは、
そのままズルズル…2stも落としてしまい、試合終了


7-5, 6-2
ナダル相手に、片目で挑むのはさすがに厳しかったようです

次のロディック戦には、目の調子が回復することを祈ります


ナダルは次の試合で1セット取れれば、トーナメント進出が決まります


続いての試合は、
ウィンブルドン準優勝ベルディフ

対するは、ビックサーバー・ロディック

対戦成績が、ベルディフから2勝6敗と、ロディックに負け越してはいるものの、ランキングは上のベルディフ。
1stセットは
最初のブレイクチャンスをしっかりブレイクし、奪取

2stセットは、
ロディックが電光広告盤がプレー中に気になってしまった模様
ベルディフの強烈なフォアも炸裂し、そのままベルディフの勝利。


ベルディフは、嬉しいツアーファイナル初勝利



また、ストレートで勝ったのは、次の試合にも大きな影響を与えます


本日で、Bグループのトーナメント進出者が決まります


それでは

また今夜

